スタッフブログ
-
iPhoneの画面割れを修理しないリスクについて解説
[2019.01.09] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
ふとした時にiPhoneを落としてしまい画面が割れてしまった。 そんな方も多いのではないのでしょうか? iPhoneの画面が割れても酷い割れ方でなければ基本的に機能に支障はないので、そのまま放置してい...
-
iPhone修理店が長く使うためのメンテナンス術をご紹介
[2018.12.28] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
世界のあらゆる国の人たちから圧倒的人気を誇っているiPhone。 一般的にiPhoneの寿命はほぼ約2年と言われています。 しかし、値段的にもそこまでリーズナブルではないiPhone。 新機種が出る度...
-
Iphoneの修理はどのようなタイミングで行うべきなのか?
[2018.12.26] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
iPhoneには寿命があり、その寿命を迎えてしまうとバッテリーのみならず様々な部分で障害が発生してしまいます。 中でもバッテリーの寿命は充電回数500回程度と言われており、毎日充電しているとすると約1...
-
iphone修理屋が教える、バッテリー修理・交換方法とは?
[2018.12.24] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
iPhoneには寿命があり、その寿命を迎えてしまうとバッテリーのみならず様々な部分で障害が発生してしまいます。 中でもバッテリーの寿命は充電回数500回程度と言われており、毎日充電しているとすると約1...
-
iphoneの位置情報サービスを切る方法とは?iphone修理業者が解説!
[2018.12.22] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
みなさんはiphoneに位置情報サービスがあるのをご存知ですよね? マップで自分の位置を教えてくれたり、道案内をしてくれたり、あるいはiphoneを 無くした時でも場所が分かって大変便利ですよね。 で...
-
App Storeでアプリが購入できないのはなぜ?iphone修理業者が解説!
[2018.12.20] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
みなさんの中にApple Storeでアプリを購入できなという方はいらっしゃいませんか? あのアプリ入れたいのに、とか友達がやっているゲームを入れたいのに購入できないと お悩みの方もいるでしょう。 そ...
-
電話の声が聞こえない?これって故障なの?iphone修理業者が解説!
[2018.12.18] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
Iphoneを使っていて、電話が繋がっているにも関わらず声が聞こえないということは ありませんか? 「電波が悪いわけでもないし、ちゃんと通話状態になっているのなんで聞こえないんだろう? もしかして故障...
-
当店で扱っているAndroid端末と修理内容
[2018.12.17] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
お世話様です、スマホスピタル立川店でございます。 修理は即日で地域最安です! 当店で扱っているAndroid端末と修理内容 スマホスピタル立川店のメインとなる修理はiPhoneシリーズな...
-
修理の前にバックアップを取ったほうがいいの?iphone修理業者が解説!
[2018.12.16] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
Iphoneの修理や交換を考えている方はいらっしゃいませんか? 動作に不具合があったり、画面がバキバキに割れていたりして修理に出したいという方 はいらっしゃるでしょう。 修理に出す際に考えるのが、バッ...
-
外付けのボタンが効かない時の対処法とは?iphone修理業者が解説!
[2018.12.14] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
iphoneのボタンを押しても全然反応しないということはないですか? 電源ボタンや音量設定ボタンを押しても何も変わらないという方もいるでしょう。 ホームボタンを押せなかったり、電源ボタンを押せなかった...
-
当店ではマイナー端末も修理しております!!
[2018.12.12] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
お世話様です、スマホスピタル立川店でございます。 修理は即日で地域最安です! 当店ではこういったマイナーな端末も修理しております 当店で修理に多く来る端末は、やはりiPho...
-
iphoneの画面に線が写る?その対処法とは?iphone修理業者が解説!
[2018.12.12] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
Iphoneを使っている方の中で、画面に謎の線が入っているという方はいませんか? 特に問題なく動くのに、縦線だけが木になるという方も少なくないでしょう。 画面に縦線が入る理由は様々で、ディスプレイの不...
-
バッテリーの交換の目安とは?iphone修理業者が解説!
[2018.12.10] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
Iphoneを長く使っていると、充電しても長持ちしなくなりますよね。 朝充電100%で出かけたのに、お昼過ぎにはもう充電が切れかかっているなんて こともあるのではないでしょうか? 丁寧に使っていても2...
-
バッテリーを節約したい!その方法とは?iphone修理業者が解説!
[2018.12.08] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
Iphoneなどのスマホを使っている人だと、朝家を出て夜になるともバッテリーが 残っていないなんてことがあるでしょう。 待ち時間にゲームをしたり、音楽を聴いたり、ニュースを読んだりしていたら、もう バ...
-
Wi-Fiが接続できない時の対処法とは?iphone修理業者が解説!
[2018.12.06] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
Iphoneを使っていてなぜかWi-Fiに接続できないということはありませんか? Wi-Fiがないと動画を快適に見れないし、ネットも遅くてイライラしますよね。 特に、月末で既に通信制限がかかっている人...
-
iphoneのカメラに何かが写り込む時の対処法とは?iphone修理業者が解説!
[2018.12.04] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
Iphoneなどで写真を撮っている時に何かが写り込んでいる!?なんてことは ありませんか? 「もしかして心霊現象?」なんて思った方もいるのではないでしょうか。 安心してください、心霊現象ではありません...
-
リンゴループが起きた時の対処法とは?iphone修理業者が解説!
[2018.12.02] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
みなさんiphoneはお持ちですよね? リンゴループという現象はご存知でしょうか? あまりお目にかかりたい現象ではありませんが、iphoneの異常で電源を つけるときのリンゴマークの画面でずっと止まっ...
-
非正規店のiphone修理、その仕組みとは?iphone修理業者が解説!
[2018.11.30] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
みなさんはお使いのiphoneを修理に出したことはありますか? 画面が割れてしまったり、何か不具合があったりしたら修理に出さないと 使えないですよね。 ですが、修理に出そうと思ってもApple Sto...
-
iphoneの画面割れ、その危険性とは?iphone修理業者が解説!
[2018.11.28] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
Iphoneを使っている人なら、一度くらい落としてしまったことが あるのではないでしょうか? Iphoneは非常に薄くて割れやすいので落としてしまうと画面が割れてしまう ことがあります。 しかし、画面...
-
水没したiphone、その対処法とは?iphone修理業者が解説!
[2018.11.26] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
みなさんのほとんどはスマートフォンを持っていますよね。 iPhoneを水に落としてしまったことのある人はいらっしゃいますか? みなさんは大切なiPhoneを水没させてしまった際、どのように対処するべき...