iPhoneお役立ち情報
スタッフブログ
iphone修理会社が解説、どういった店舗で対応してもらえる?
[2018.08.31] スマホスピタル立川
カテゴリー:スタッフブログ
「iphoneが壊れたけどどこに持って行ったらいいの?」
「携帯会社?電気屋さん?」
「Iphoneが壊れたり、トラブルがあった時直したいけど、どこに持っていくべきなの?」
iPhoneに関わる会社が多すぎてどこに持って行ったらいいのかわからない。
一番お得に直せるのはどこなのか知りたい。
今日はどこに修理を依頼するのがいいのかを解説していきます。
・携帯電話会社に持っていく
iPhoneが壊れたらまず、思いつくところが携帯電話会社に持っていくことではないでしょうか。
どの町にもありますし、駅の近くのお店も多いので持っていきやすいと思います。また、安心感もあると思います。
しかし、携帯電話会社に持っていくとまず待ち時間が長いです。もちろん待ち時間が短い日もありますが、行きやすいお店であればあるほど混んでいます。
また、携帯電話会社に持っていくとAppleに一度送ったりするため直すのに1日以上かかってしまいます。また料金も送料や携帯電話会社を通す手数料などで高くなります。
・携帯電話修理会社に持っていく
「携帯電話会社の待ち時間が待てない。」「その場で直してほしい。」とお考えの方にオススメなのが携帯電話修理会社に持っていくことです。
携帯電話修理会社だと短くて30分から1時間で終了の対応が可能です。
価格もその場で直ぐに直すのでお安くなります。
直ぐに直したい、時間もお金もかけずに修理したい方はぜひ株式会社シグナストラストへ。