修理速報
[Zenfone3] あれ?スマホ膨らんでない? そんな感じがしたら交換修理の時期です!
今回はバッテリーの膨張で背面カバーが取れそうになっているZenfone3の修理です。
アンドロイドの修理依頼でバッテリーの交換修理は結構増えてきました。
長く使っているとどうしても劣化によってバッテリーの持ちが悪くなったり、膨張してしまいます。
どちらの症状も本体の損傷などに繋がりますから、早めに修理するに越した事はありません!
下の写真は修理途中のZenfone3です↓
背面のカバーを開けて、バッテリーコネクタを隠している黒いカバーまで外していきます。
そこからバッテリーを本体から外して、新しいバッテリーを取り付けます。
修理後のZenfone3になります↓
無事に修理完了です!
バッテリーの膨張は発火や爆発の危険性もありますので、なるべく早く交換修理を行いましょう
お気軽にご相談下さい!
郵送修理も行っております!是非ご活用下さい
ご連絡ご来店お待ちしております!
Zenfone3 バッテリー交換修理
料金 \9,800 (税抜)
所要時間 60分~
関連記事はコチラ↓
【ZenFone3 laser】ドックの調子が悪かった端末が、ついに電源が入らなくなってしまった。ドック交換で直ります!
【XpeiraZ3compact 画面割れ タッチできない】 そんな状態でもご安心を^^ 90分で修理可能 スマホスピタル立川店