修理速報
【任天堂Switch】ゲームソフトを入れるとエラーが出る。 原因はソフト口のパーツ破損?? 【ソフトトレー交換】
[2020.05.29] スマホスピタル立川
Switch ソフトトレー修理
Switch
・任天堂Switchでソフトを入れるとエラーが出て遊べない端末の修理!!
Switchのソフト口のパーツには、ピンが何本も入っており、ソフトに接触することで読み込んでいます。
そのピンが少しでも曲がったりするとエラーが発生したりします。
switchのソフトは斜めから入れようとするとピンが曲がってしまう傾向にあるためしっかりと真っ直ぐ入れるようにしましょう。
また、このソフトトレー修理に関して、2016年、2017年モデルに関して交換をするとタッチパネルが効かなくなる可能性がございます。
2018年からパーツが変わっているのか、対策として変えているのか….また、2016年と2017年用のソフトトレーが中々手に入りにくいモノになっております。
当店でも在庫はありますが、数に限りがございますので、ご来店前に一度ご連絡・ご予約をお願いしております。
※2020年8月より改善されており、タッチパネル・ソフト読み込みは正常に動作致します。
パーツを交換し動作チェックを行います。
switch自体とても壊れやすく、ソフト口以外にも充電口の破損や基板の破損、本体レールの破損などもよく見受けられます。
任天堂公式の修理もございますが、今時期では2週間以上かかる状況との事でした。
当店では最短30分から修理可能ですのでお気軽にご相談下さいませ。
任天堂Switch ソフト口 交換修理
費用 : ¥12,800〜(税別)
修理時間 : 60分〜