修理速報
【Nintendo Switch】こうすると本体レールが壊れやすい…!?Switch使用時の注意点とは??
[2020.08.18] スマホスピタル立川
Switch スライドパーツ修理
Switch
今回お持ちいただいたのは
ジョイコンが反応しなくなってしまったNintendo Switch☺︎
お客様が2つ持っていたジョイコンを差したところ
2つとも反応しないということだったので、確認をしてみると
やっぱり本体側のレールが不具合を起こしているという結果になりました!!
基板自体に原因がなければ本体レールの交換で直るので交換を行なっていきます✨
お客様の中でジョイコンを複数持っている方はいらっしゃれば試してみてくださいね♪
お客様の場合は断線が原因で反応しなかったようでした( ; ; )
レール自体の交換はよくありますがすべてのパーツに断線が見られるわけではありません。
Switch使用時に、
「ジョイコンをつけた状態で落としてしまった」
「片手で持つことが多い」
「ジョイコンを無理やり引き抜いてしまった」など
ジョイコンに負担がかかるようなことがあると
同時に本体レールにも負担がかかり、今回のような断線につながる可能性があるのでご注意ください><
ジョイコン側のスライド部分の交換も行なっておりますので
ご希望の方はお気軽にご来店くださいませ╰(*´︶`*)╯♡
♡オンライン予約は⬇︎⬇︎⬇︎から♡
スマホスピタル立川店予約フォーム
立川店☎︎➿042-595-6337