修理速報
【iPhone 8】水没してから画面がつかなくなった…。ホームボタンやマナーボタンが反応するかしないかで復旧率が違う……!?⚠⚠
[2020.09.12] スマホスピタル立川
ガラス+液晶交換修理 (重度)
iPhone 8
今回お持ちいただいたのは
水没が原因で画面がつかなくなってしまったiPhone8☺
夏に海や川などレジャーに行くことも多いため
夏の時期は水没修理が比較的多くなります(;_;)
水没修理時にお客様のスマホに「通知が来る」「ホームボタン・マナーは反応する」
というのがあれば90%以上の確率で画面交換で改善されます✨
水没が原因で画面が破損したのと水没が原因で基板が腐食・ショートしてしまった
のでは復旧率が違います☺
もし何も反応がない端末では
端末を開けて中が非常に濡れている状態であれば基板を洗浄していき
乾燥させたのち、画面やバッテリー・ドックコネクターのパーツを仮付けしていき改善が見られるかの判断となります♪
お客様の端末は反応がもともと見られた端末なので
今回は画面交換のみで改善が見られました✨
水没で基板洗浄をした端末が改善されても
いつまた不具合が起きてしまうかわからないというのが正直なところです(;_;)
まあ頻繁に不具合の出るものではありませんが端末として使い続けるというのは
あまりおすすめはしておりませんので、データ復旧メインでの修理というニュアンスですね☺
最新機種のiPhoneSE2の修理も行っておりますので
お気軽にお申し付けくださいませ(*˘︶˘*).。.:*♡
♡オンライン予約は⬇︎⬇︎⬇︎から♡
立川店☎︎➿042-595-6337