修理速報
【iPhone XsMax】水没が原因でボリュームボタンが効かなくなった!!⚠ 珍しい症状ですがパーツ交換で改善できるかも!
今回お持ちいただいたのは
音量ボタンの下が効かなくなってしまったiPhoneXsMax☺
水没してしまってから音量ボタンの下側が
使えなくなってしまったということで
まずは画面を開けて中が濡れている場合は
乾燥させてから修理に取り掛かりますが
お客様の端末はそこまで濡れてはいませんでした!
ですが分解をしていくと水没サインが見られました⚠⚠
写真の赤い印なのですが本来は白いテープが
水に濡れると赤くなる仕組みです(;_;)
水没をすると液晶が映らなくなってしまったり
ホームボタンが効かなくなってしまったり
カメラが写らなくなってしまったり
というのが比較的多いので今回の音量ボタンは
結構珍しい部分の修理でした!!
水没に関してはいつどこが不具合起こしてしまっても
おかしくはないので水没がひどく電源がつかない場合などは
データを取り出す目的以外では機種変更をおすすめ致します☺
音量ボタンの交換で改善されました!!
バッテリーを外しての修理となるので
iPhone8以降だとワイヤレス充電のパーツの
リスクがありますがちゃんと充電もできてます!✨笑
iPhone X以降は音量ボタンの下が使えないと
電源が切れませんが、交換によって電源を切ることも可能に✨
コントロールセンタで音量は変えられますが
ほとんどの方が微調整以外はボタンでやる方が
多いと思うので結構不便だったりしますよね(-_-;)
水没が原因で今回は音量ボタンでしたが
最悪の場合基板がショートしてしまうと
電源がつかなくなってしまうこともございます⚠
水没してしまった端末はすぐ乾燥させて
乾燥剤と一緒にジップロックなどに入れるほうが
まあやらないよりは復旧率が上がるかもしれません(。・・。)
充電をしたり端末を振るのは厳禁です!!⚠⚠
iPhoneであれば基本的にどのパーツもございますので
不具合や気になる点などございましたらお気軽に
お問い合わせやお電話下さいませ(*˘︶˘*).。.:*♡
♡オンライン予約は⬇︎⬇︎⬇︎から♡
立川店☎︎➿042-595-6337