修理速報
【Tone Mobile】お客様ご自身で端末持ち込みでも修理可能です!!取り扱いのないものでも基板移植で改善✨
今回お持ちいただいたのは
画面が割れてしまったTone Mobile☺
当店では実は仕入れ先にTone Mobileは
取り扱っていないものになっております(;_;)
基本的に取り扱いのない端末は
パーツが流通していて仕入れられれば
修理可能なことがほとんどですが
パーツでの仕入れが難しい場合には
同じ機種の中古端末を購入し
パーツを乗せ換える(もしくは基板移植)
という修理方法です☺
今回は基板交換という形だったので
お客様が取り寄せた中古端末に故障している方の
基板を移し替えていく作業を行いました!
中古端末は当店でも発注可能ですが
お客様ご自身でお持ちいただくのでも
修理自体は可能です✨
ただ、どちらも提携の仕入元ではないので
修理後の保証などはできかねますので
ご了承下さいませ☺
枠組みを取って基板を移植していきます✨
基板が人間でいう脳のような部分なので
基板がちゃんと生きていれば
今回の基板移植はオススメです✨
なので「水没して電源がつかない」
などだと基板自体がショートしている場合も
あるので、その場合は新品の端末に移植したとしても
改善は見られません(;_;)
基板移植はお時間がかかるので
メールアドレスや他にお電話できるものがあれば
終わり次第そちらにご連絡させていただいております☺
本体移植で外装が新品同様に✨
中古端末の仕入れはお客様によって
色の指定などによって料金が変わってきます。
当店で取り寄せする場合は前金を頂戴しておりまして
その際は現金のみとなりますので
お客様ご自身で目で見て取り寄せていただくのが
一番オススメかもしれません(。・・。)
と、別途工賃が発生していきますので
料金は機種によって様々です(。・・。)
自分の端末は修理ができるのか、ご相談だけでも構いませんので
お気軽にお問い合わせくださいませ(*˘︶˘*).。.:*♡
♡オンライン予約は⬇︎⬇︎⬇︎から♡
立川店☎︎➿042-595-6337