修理速報
【iPhone 11】昭島よりご来店頂きました。背面が割れ、フレームが曲がってボタンが押された状態に・・・!! リカバリーモードから抜け出せない端末⚠⚠ 【修理時間約180分】
リカバリーモードから抜け出せない端末⚠⚠
原因は………
今回は昭島からご来店いただいた
リカバリーモードになってしまったiPhone11☺
気づいたらリカバリーモードになっていたようで、
解除も全くできない!!という状態でした😭
「リカバリーモードを解除できない」というのは
どういうことなのか……。⇩ ⇩ ⇩
どどーーーーーん
まず、お客様の端末は背面がバキバキでした!😭
バキバキどころかもう粉々ですね…。
ここまで割れていて画面側が割れていないのは
珍しいですが、ここまでバキバキになっていると
気になったのは端末の歪みでした。
お客様が上の端末です!!
他の端末と比べると思いっきり曲がってしまってます😭
実はこれがリカバリーモードが解除できない原因!!!
というのもリカバリーモードから抜け出せない原因に
スリープボタンが押されっぱなしの状態になっていることが⚠
落としたときにスリープボタンが曲がってしまったりすると
押され続けてしまったりするんです…😭
なので、今回は端末の歪みが原因で
スリープボタンが曲がったことによる
リカバリモードでした⚠
背面&スリープボタン&歪みはフレーム交換で修理できます✨
ドックコネクター(充電口)、バッテリー等
全てのパーツを移植していきます✨
フレーム交換で正常にスリープボタンが押せるようになり
データもそのままで電源が入るようになりました✨
背面が割れていなくても、フレームに歪みがある方は
意外と多くいらっしゃいます。落とした衝撃でだんだん
歪んでしまうのかもしれません😭
フレーム交換完了です✨
今回はお客様のグリーンの在庫がなかったため
白色でのご了承をいただき交換修理させていただきました☺
リカバリモードになるとバックアップ等も取れないので
データの取り出しをしたい!という方はおすすめです😄
機種によって色など在庫に限りがある場合もございますので
ご希望の方は一度お問い合わせ頂けるとスムーズです✨
お気軽にお問い合わせ・ご来店下さいませ😌