修理速報
iPad Air(A1474,A1475,A1476)の充電をいくらしても電源が立ち上がらない端末💦
Lightningケーブルを差し込んでいくらまっても充電がたまらず、画面上に電池マークが出ているだけ…。
バッテリーが経年劣化により充電がたまらずいくら待っても起動しない状態まで劣化しています。
画面すら付かない…場合は本体基板が破損している可能性や別パーツの破損なども考えられます。
充電器を差していてもアンペア数が出ていないなどの症状でもバッテリーが原因だったり、充電口が悪かったりなどするため、料金が変わります。
古いバッテリーを取り外し新しいバッテリーを取り付けます。
充電確認を行いしっかりと貯まる事を確認!!
ご来店が難しい方でもご郵送での修理対応も可能ですのでお気軽にご相談・ご依頼下さいませ✨