修理速報
立川市より操作不良のNew3DSの修理依頼です。
[2018.05.28] スマホスピタル立川
ゲーム機修理
操作不可能になってしまったNew3DS
JR立川駅から徒歩5分に位置するスマホスピタル立川店でございます。
本日の修理速報ですが、New3DSの修理をさせて頂きました。
修理前の端末はこのようになっていました。
外見上は何も問題がないのですが、
電源を入れると電源ランプが付くものの、
数秒後には「ブツッ」という音とともにランプが消えてしまいました。
当然、画面には何も表示されないので、
ゲームは一切プレイできなくなってしまっています。
こういった症状の場合、
フレックスケーブルという上画面に配線されている線を
交換することで復帰することが多いです。
多いですが、端末内の基板が何かしらの要因により
傷んでしまっていると流石に修理不可能になってしまいます。
もし、修理不可能だった場合は作業費のみ頂く旨をお伝えして、
修理に取り掛からさせて頂きました。
上画面の分解には下画面の分解も必要なため、
細心の注意を払いながらフレックスケーブルを交換したところ…
無事に起動致しました。
動作も問題なく確認できました。
今回のように、操作不良の原因が分からない場合でも、
診断だけでしたら無料ですので、
是非お越しくださればと思います。
Tポイントカード利用できます。
貯まります。
使用できます。
【ご予約・お問い合わせ】
〒1900022
東京都立川市錦町1−3−28 エスアールエスビル 401号室
042-595-6337
営業時間 10時〜20時