修理速報
【iPhone8】充電できない!マイクが使えない!音が出ない!全てドック修理で直ります!
[2019.02.15] スマホスピタル立川
ドックコネクター交換修理(充電部分)
こんにちは!
皆様のiPhone、充電できますか??
充電口の接触が悪くてお困りの方は、ドックコネクターの修理をしましょう!
ドックコネクターとは、充電口、マイク、スピーカー、イヤフォンジャックと司る部位です。
今回紹介するのは、iPhone8の充電ができなくなってしまった端末です。
↓↓↓分解中の端末の画像↓↓↓
iPhone7以降のドック交換には少し時間がかかります。
と言いますのも、画像のように基盤までバラバラに分解しないといけないからです・・・
バッテリーの横のスペースには基盤がスッポリ収まっておりました。
ちなみに右側のパーツはスピーカーです!
↓↓↓さらに分解を進めていくと・・・↓↓↓
さらに分解していくと、ようやく目的のドックコネクタが取れました!
このドックもいろんな部位がテープで止まっていて曲者です。
壊れないようい慎重に剥がしていってようやく取れました!!
後は、新しいパーツに差し替えて、元どうりに組み上げるだけです。
↓↓↓修理後の端末↓↓↓
こんな感じで、古いドックコネクタの取り外し完了です。
右上をよ〜くみていただくと、しっかりと充電できていますね!
画面割れは今回は修理しないとの事でこのままお渡しさせていただきました!
様々な修理がありますが、基本的には修理すれば直りますので、
ご不明な点はなんでも聞いてください!!
iPhone8のドックコネクタ交換
修理代金 ¥10,000(税抜)
お時間 90分〜
iPhoneの他にも、Xperia、HUAWEI、Nexus、3DS、Switchなど、、
たくさん修理してます!!なんでもご相談ください!!
↑ご予約はこちらから↑
〒1900022
東京都立川市錦町1−3−28 エスアールエスビル 401号室
042-595-6337
営業時間 10時〜20時