修理速報
落として画面が割れた!液晶に縦線が!操作ができない!満身創痍のiPhone6s画面交換修理
こんにちは!
今回ご紹介するのは、地面に落として画面が割れ、さらに液晶には縞模様が入り操作もできなくなってしまったiPhone6sの画面交換修理です。
うっかり落下させてしまって、表面のガラスが割れた!ということで来店されるお客様は多いのですが、画面の割れに加えて液晶に縞模様が出てしまい操作できなくなってしまった。という方は珍しいと思います。
経緯をお聞きすると「落として車にひかれた」「アパートの3階から落とした」などのエピソードを話してくださった方もいらっしゃいました。
こちらが修理前、画面割れと液晶の表示不良が起きている状態の写真です。液晶左側の5分の1ほどは真っ暗になってしまっています。さらに表示されている部分も青い縦線が入っていて、一目で正常ではないことがわかります。
iPhoneの画面交換修理は表面ガラスと液晶画面が一体化した「フロントパネル」というものを交換することで修理します。まずは充電口の両脇にあるネジを外し、フロントパネルを開きます。次にバッテリーのカバーと本体とフロントパネルを接続するコネクターのカバーを外し、本体と分離します。
そしてフロントパネルについているカメラやホームボタンといったパーツを外し、新しいパネルに移して取り付け、動作確認を行って問題がないことを確認後組み上げる、という手順になります。
手順自体は難しいことではありませんが、ネジを締める位置や力加減を間違えると基盤を壊してしまったり、フロントパネルに傷がついてしまったりと、気をつけなければならないことが多いので、丁寧に作業をしています。
こちらが修理後の写真です。問題なくタッチ操作ができるようになりました!
iPhone6s ガラス+液晶交換修理(重度)
修理料金:¥6,775(税抜)
お時間:60分〜
〒1900022
東京都立川市錦町1−3−28 エスアールエスビル 401号室
042-595-6337
営業時間 10時〜20時