修理速報
【3DS】SDカードを読み込まない…ダウンロードしたゲームができない…。SDカードスロットを交換しましょう!
[2019.03.31] スマホスピタル立川
ゲーム機修理
今回ご紹介するのは、SDカードが読み込まれなくなった任天堂 3DSのご紹介です。
ゲームのセーブデータは本体にしか保存できませんが、ダウンロード版のゲームソフトや撮影した写真、動画などはSDカードに保存できます。
本体の容量を使わずに保存できるので、とても便利ですよね。
しかし、もしもそのSDカードが読み込めなくなったら…考えたくないですよね。
今回の3DSも、そうして修理のご依頼をいただきました。
SDカードを入れた状態で「SDカードが読み書き禁止」と表示されてしまいます。
SDカードのロックを解除している状態でも同じエラーが発生します。
この症状を解消するには、SDカードスロットという部品を交換する必要があります。
そのため、本体下画面側を背面から分解します。
中央に写っているのがSDカードスロットです。こちらの部品を交換します。
交換後の写真です。
ケーブルの接続やネジ留めなど、基盤の上に取り付ける形になるため慎重に行います。
仮組みを行い、動作確認を行っている画面です。
新しい部品に交換後、無事SDカードを読み込んでいることが確認できました!
全て組み上げて、修理完了となります。
3DS SDカードスロット交換修理
修理費用 : ¥4,300〜(税別)
修理時間 : 60分〜
スマホスピタル 立川店
〒190-0022
東京都立川市錦町1−3−28 エスアールエスビル 401号室
042-595-6337
営業時間 10時〜20時