修理速報
iphone6をお使いのお客様でバッテリーの最大容量が84%まで落ちた端末の電池交換を承りました
数年間使っていたiphone6のバッテリーがヘタってきたため交換希望との事。
設定からバッテリーの項目へ行き、バッテリーの状態を確認できます。(一部のiOSのみです)
新品のバッテリーであれば、最大容量が100%ですが使っているとだんだんと減っていくものです。
数年間使っており、84%まで落ちてきたため交換へ!
⇓ ⇓ ⇓ 修理過程はこちらから ⇓ ⇓ ⇓
こちらが修理前のバッテリー状況です。
画面をあけ、バッテリーを交換し充電確認を行います。
画面を元に戻して修理完了となります。
ちなみに、新品のバッテリーに交換した際に100%と表示されずに「-」の時や読み込みが終わらない場合もあります。
時間が経てば表示されるようになります。
新品のバッテリーなので100%と表示されます。
iphoneのバッテリー交換でしたが、android端末やゲーム機などのバッテリー交換なども受け付けております!
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
iphone6 バッテリー 交換修理
修理費用 : ¥2,780〜(税別)
修理時間 : 30分〜
↓ ↓ ↓ 関連記事はこちら ↓ ↓ ↓
・Wi-FiやBluetoothが途切れてしまうアンテナ交換修理