修理速報
iPhone7のバッテリー最大容量が67%!
iPhoneの機能で設定からバッテリー → 最大容量が確認可能となっております。
もちろん新品のバッテリーであれば100%の表示ですが、長年使っていると数字が減っていくものとなります。
この減り具合ですが、端末の使う頻度によってかなり変動するものなのであくまで目安の数値となります。
ではバッテリーの交換時期はいつ頃と言えるのか…
正確には交換時はございません。
持つ方は3、4年交換していない方もいれば1年で交換する方もいるので
間をとって1年半から2年ぐらいに交換するのもアリなのかなと思います。
使っていて突然バッテリーパーセントが減ったり、電源が落ちたりなどの場合はバッテリーの交換が必要となります。
精密機械のため最悪データが消えてしまったり、起動しなくなる恐れもあるため、定期的にデータのバックアップを取りましょう。
新しいバッテリーへ交換し修理完了となります。