修理速報
〜Xperia Z5 (SO-01H”SOV32″501SO) のバッテリー交換〜
バッテリーの経年劣化により電池の減りが早かったり、空き容量不足で早かったり、ブラウザーのタブを消していなくて減りが早かったり…ここ最近多い状態です。
経年劣化はバッテリー自体が消耗品のため仕方のないことです。
空き容量不足になると読み込みが遅くなったり動作が遅くなったりなどの原因で、最悪端末が起動しなくなる恐れもございます。
ブラウザーのタブを消さないで放置している方が多々見受けられます。
特にandroidの場合chromeを使っている方が多く、:D←みたいな表示になっている方が多い…。
溜まっている方は200件〜500件。最近確認した中で最高が3000件以上貯めてる方も…
(1秒でスクロールしたページ数 X 最後までのページまでの秒数 = 貯めた件数で計算しました笑)
劣化につながるため定期的にタブ削除を行いましょう。
新しいバッテリーへ交換後内部ストレージの空き容量が少ないですよと警告。
全データをロストするか定期的にバックアップを選ぶか…。
空き容量不足で消えてる方が何人も見受けられます。
大半がバックアップを取っていない。or 取り方がわからない。 です。
今お持ちのスマホで一度検索して挑戦してみてはいかがでしょうか!